食感にこだわったお菓子レシピ本【焼き菓子の食感テクニック―思いどおりに仕上げる配合のバランス】

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

レシピを学ぶ前に、食感について、
「糖類が菓子の食感を決める」「さっくり素材」「しっとり素材」、
「形で食感を変化させる」「熟成で食感を変化させる」という、
5つのテーマについて、写真豊富に7ページにわたり解説があります!
糖類については、食感・風味・特徴について見やすいグラフ化が
されています。
正直、上白糖とグラニュー糖を使った時の違いがわからなかったので、
とても参考になりました。
レシピは、目次だけ読むと馴染みのないタイトルでしたが、
ページを開いてみると名前の由来があって、
とても楽しいです。
たとえば「フリアン」は”おいしいお菓子”という意味で、
正方形に焼くとフリアン、長方形に焼くと、
お馴染み”フィナンシェ”とよばれることが多いんだそうです。
フリアンレシピのページには目次のレシピだけでなく、
バリエーションとしてほかに4レシピ掲載されていました。
このように、目次には文字として掲載されていないのですが、
目次のページを開くと、画像が掲載されていますので、
ざっくり数えて45レシピです!
(同じ生地を違う型で焼く、なども含みます)
レシピはそれぞれ、「しっとりポイント」、
「さっくりポイント」「しっとりねっちりポイント」
「サクサク」「サクッ」「カリカリ」「中しっとり」
など、食感の表現の解説付きです。
“鹿の背”を模した型、レーリュッケン型は初めてみました!
普通のパウンド型や、トヨ型で代用出来ます。
お店で買ってきて食べる焼き菓子、
このサクっとしたところがいいね!、これはしっとりしてる!など
なにかと食感もおいしさのポイントになってますよね。
「あとがき」にも書かれていたように、
焼き上がったあと、もっとサクッとてたら良かった、
しっとり出来上がらなかった、と思うことがあります。
食感についてもっと学べば、
ここが美味しいから、好みだから、もっとサクッとさせてみよう♪
というアレンジにもつながる、レシピ本です。
それに、お菓子の名前もさることながら、
見た目も知らないお菓子のレシピが多かったです!
中級者の方、食感が気になる方にもおすすめです。
*********************************
●究極のしっとり感 アーモンド生地
 フリアンアラメゾン、エコセマロンエラブル、コロンビエポンム
 *ピンクのプラリネの作り方*大きな型のはずし方
●しっとり+さっくりケイク
 ケイクミエ、グルノーブル、ケイクカシス、パヴォシトロン
●しっとり+ねっとり チョコレート生地
 ケイクショコラモワルー、ショコラドショコラ
●サクサク+ほろり サブレ
 テ・オランジェ、リンツァーサンド、フロッテ、カジュー、
 フロマージュ・キュマン
●外はサクサク+中はしっとりガレット
 ガレットブルトンヌ、ガトーバスクマロンラム、アルルカン、
 リンツァートルテ・ユズ
●異なる食感を組み合わせる コンビネーション生地
 ラングドソルシエール、フロランタン、タルトダミアン、
 タルトレットノア、クラフティー

ひとくふうスイーツレシピ
スポンサーリンク
レシピ本ジャンル検索
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お菓子レシピ料理レシピおすすめ本感想
タイトルとURLをコピーしました