ココナッツオイルレシピ本【ボケを遠ざける健康油ココナッツオイル】

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

ボケを遠ざける健康油 ココナッツオイルレシピ: アルツハイマーを改善&予防!
まずは認知症のことからはじまり、ケトン体を働かせる仕組みまでの解説があります。
中鎖脂肪酸が60%も含まれるココナッツオイルがケトン体の生成を手助けすることからアルツハイマー病の予防や改善に効果があると話題になりました。
もちろん、ココナッツオイルだけを摂りましょうという話ではなく、目安は1日大さじ2杯、不飽和脂肪酸も摂りましょう、ココナッツオイル以外の食材も意識して摂りましょうということで「まごこわやさしいよ(食材の頭ひと文字)」の紹介があり、食事レシピにはそれぞれに「まごこわやさしいよ」のどれが使われているのかひと目でわかるようになっています。

まずはココナッツオイルの特性から、大さじ2杯を摂るための工夫、そして持ち歩きにも便利なチョコレートの作り方!これもすごくいいですね。
チョコレートをただ溶かしてドライフルーツやパフなどを入れて固める、ということではなく、ココナッツオイルチョコレートが作れます。
これは手軽にココナッツオイルが楽しめるのでぜひ作りたいなと思いました。

ココナッツオイルでも香りのあるものとないものがありますが、

*香りのないココナッツオイル オーガニック*

*オーガニックバージンココナッツオイル香りあり*

*にっぽん津々浦々*

香りがあると和食には合わないんじゃないかという概念がなくなりました。
和食を活かすレシピがたくさん掲載されていますし、丼ものにも合うそうです。
揚げ油に使うのはなんて贅沢なんだ…と思ったのですが、「成分のほとんどが酸化しにくい飽和脂肪酸」ということで保存がきき、揚げ油としてはココナッツオイルは最適なんだそうです、目からウロコでした。

スイーツレシピも掲載されています。
「ココナッツのとろとろプリン」…今まででしたらココナッツミルクを使うのかなと想像するレシピのタイトルですが牛乳にココナッツオイル!ココナッツミルクは常備されているおうちはそんなにないと思うので牛乳で手軽にココナッツの香りと、きとんとオイルも摂取できるのがいいですね。

「ココナッツオイルってどう使ったらいいのかな?」「手軽に毎日摂りたい」と思っている方におすすめです!

~もくじ紹介~


●プロローグ
65歳以上の10人に1人は認知症!
生活習慣の乱れがアルツハイマー鋲病を誘発する!
1日2杯のココナッツオイルがボケを防ぐetc.

1章 ココナッツオイル習慣を始めましょう
ココナッツオイルよくあるQ&A
ココナッツオイルの上手なとり方
初心者でも大丈夫!ココナッツオイル簡単メニュー飲み物編
初心者でも大丈夫!ココナッツオイル簡単メニュー食べ物編
おやつにも持ち歩きにも!ココナッツオイルチョコレート

2章 ココナッツオイルのいちおしレシピ
チキンとトマトのレッドカレー、サーモンとカラフル野菜のグリーンカレー、白身魚と根菜のイエローカレー、チーズオムレツ、だし巻き卵、茶碗蒸し、スペイン風じゃがいものオムレツ、トマトと卵の中華風炒め、じゃがいものしゃきしゃき炒め、じゃがいもと玉ねぎの味噌汁、じゃがココ塩辛、エビフライ、野菜のてんぷら、とんかつ、鶏のから揚げ

3章 汁もの&おかずレシピ
ココナッツバーニャカウダ、ブロッコリーときのこのアヒージョ、かぼちゃのそぼろ煮、豆乳鍋、高野豆腐と小松菜の煮もの、切り干大根、ミネストローネ、とん汁、白菜の中華スープ、かぼちゃの冷製スープ、酢豚、生姜焼き、肉じゃが、赤ワイン煮込みハンバーグ、ミートボールのホワイトシチュー、エビのマカロニグラタン、炙りマグロのサラダ、帆立とチンゲンサイの炒めもの、さばの味噌煮

4章 ご飯ものレシピ
豆腐とじゃこのヘルシーどんぶり、中華おこわ、親子丼、きのこリゾット、ナポリタン、キムチチャーハン、かまぼこと小ネギの塩麹焼きそば

5章 スイーツレシピ
サクサクパイナップルパイ、ココナッツのとろとろプリン、ココナッツのスノーボール、ココナッツ団子、ばなな・ココナッツマフィン

コラム1 ココナッツオイルでアンチエイジング
コラム2 ココナッツオイルのドレッシング
コラム3 ココナッツミルクとココナッツシュガー
コラム4 ココナッツファインとココナッツファイバー
コラム5 ココナッツウォーターで4色の健康スムージー

タイトルとURLをコピーしました