ふわふわのスポンジケーキやカップケーキ、バターたっぷり使うしっとりどっしりとしたパウンドケーキもカスタードクリームも美味しい卵と小麦粉が決め手でした。
けれど卵や乳製品、小麦粉のアレルギーのお子さんにとって
はそれらは厳禁。
いろいろと工夫しても見た目や味わいが劣ってしまうことが多かったのではないでしょうか。
わたしも卵、バター、小麦粉を使わないスイーツ作りに挑戦していますが、どうしても食感が違うため作り続けることが出来ませんでした。
卵がないとできないと思っていたこれらのスイーツや、スポンジケーキに使いたいクリーム類もレアチーズケーキも食べたいときに作れるのがこちらのレシピ本です。
まず気になるのが使用する材料ですね。
あまりスーパーで見かけない材料だったりすると挫折しがちです。
…でも大丈夫!
ざっくりと米粉、片栗粉、ココナッツオイル、アーモンドパウダー、豆乳が揃っていれば美味しいケーキができると思います。
甘みには、おもにてんさい糖を使用します。
これらすべてを使うレシピもありますし、それぞれ組み合わせるレシピがあります。
そのほかのレシピには他の材料を合わせて揃えていきますが、豆乳ヨーグルト、甘酒以外は買い置きしてあることが多い材料かと思います。
レシピにはそれぞれ丁寧な工程写真と、調理時間、難易度が記載されていますので、一度もお菓子作りをしたことがない方でも安心です。
そして、コツやアレンジ方法も
また基本の作り方として、水分と糖分を混ぜる→オイルを加える→粉を加える、の流れが解説されているのでそれを頭に入れておくとどのレシピも工程を把握しやすくなります。
わたしはとくにスポンジケーキ、パウンドケーキ、クリーム類のレシピに興味津々でした。
まずケーキ類は簡単な材料で美味しく、見た目もふっくらと出来上がるのか。
クリームやソース類はお豆腐を使うなど自分の中でバリエーションが極めて少ないので(勉強しても手に入りにくい材料や、続けて作る気持ちにならないとレシピが身についていないため)、レシピを欲しています!
こちらのレシピ本ではもちろんバターを使わないバタークリームを数種類や、バニラクリーム、豆乳ヨーグルトを使うヨーグルトホイップクリーム、豆乳ガナッシュクリーム、レモンアイシング、卵を使わないカスタードクリーム、ピーナッツバターソースなどが学べてとってもうれしかったです。
一気にバリエーションが増えました。
グルテンフリーのレシピ本「白崎茶会のあたらしいおやつ」~もくじ紹介
●”あたらしい”って?
●基本の作り方
●おいしく作るコツ
●こんな材料で作れます
Part1 スノーボール
かんたんスノーボール、いちごのスノーボール、抹茶きなこのスノーボール
Part2 マフィン
はちみつマフィン、ブルーベリーバナナマフィン、バタークリーム抹茶ごま・チョコ・紫いも、さつまいもモンブラン
Part3 クッキーⅠ
ごまクッキー、かぼちゃボーロ、コーンフレーククッキー
Part4 ボウルスポンジケーキ
ボウルスポンジケーキ、チョコのボウルスポンジケーキ、リッチボウルスポンジケーキ、ヨーグルトホイップクリーム、豆腐ガナッシュクリーム、トライアル
Part5 クッキーⅡ
ピーナッツバターソフトクッキー、ココナッツサブレ、フロランタン
Part6 パウンドケーキ
パウンドケーキ、レモンケーキ、濃厚チョコケーキ、ラズベリークランブルケーキ、コーヒーケーキ、キャロットケーキ
Part7 クッキーⅢ
アイスボックスクッキー、ビターチョコクッキー、バニラクリーム、カスタードクリーム、レアチーズケーキ、ブルーベリーレアチーズケーキ
Part8 蒸しパン
ラズベリー蒸しパン、かぼちゃ蒸しパン、酒かす蒸しパン、黒ごま蒸しパン、はちみつレモン蒸しパン
Part9 シートケーキ
シートケーキ、抹茶のシートケーキ
Part10 朝食おやつ
ホットビスケット、チョコとナッツのホットビスケット、コーンミールのホットビスケット、ふわふわのパンケーキ、バナナのパンケーキ、ピーナッツバターソース、クレープそば粉・コーンミール
●白崎茶会おすすめの材料、おわりに
さらにちょこっと感想
もくじを読んでもらうと、「え?このスイーツが卵、バター、小麦粉なしで作れるの!」と驚かれた方も多いのでは?
バターを使わないほうが工程も簡単になりますし、これらのアレルギーのない方も、「今日は卵ないな~」「バターは買い置きしてない」というときにも基本の材料が揃っていればふわふわのパンケーキやスポンジケーキをすぐに作ることができます!
また「ボウルケーキとは?」と思いましたがこちらは材料を合わせるボールでそのままケーキが焼けるレシピです。
洗い物も少なくて済み、型をまだ揃えてない方は耐熱ガラス製ボールを選んでおくと良いかと思います。
形によってはそのままきれいな層が見えるスコップケーキの器としても活用できるそうです!(表紙の写真)