余りものレシピ本【あまったパンで魔法のレシピ】

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

本のタイトルからは想像しにくい、おしゃれなレシピ本です!
パンが好きなのであまり余ったりしないのですが、
パンをたくさん焼いた日に限って、
パンを家族が買ってきたりして重なることがあります。
もちろん、パンは冷凍保存するので困ったりは
しないのですが、
食パンやバゲットも同じような食べ方に飽きることがあります。
そんなときにいいのではないかと!
各レシピの下にはどのパンを使うのが適しているのかが
パンのマークで表示してあります。
使うのは、食パン、バゲット、田舎パン、クロワッサンの、
4つです。
食パンを使うときに、
耳をとって綿棒で薄くのばして使うレシピがあって、
焼いてもカリッとするし、そのままでも、
いつもと違う食感が楽しめそうです!
また、すりおろして、パンをムースに。は思いもよらなかったので
目からウロコです。
食感はよりなめらかになるそうです。
余ったパンをというタイトルから、
「パンになにかをのせる」しか思いつかなかったので、
添え物的な扱いかと。
撹拌したり炒めたりと、
こちらのレシピ本ではしっかりと材料の一部として使います。
「パンのお団子」にもびっくり、2種類紹介されています。
イタリアのヴェネト州北部と、ドイツの郷土料理だそうです。
第1章、2章は食事レシピですが、3章はスイーツレシピなので
バランスよく学べます。
パンでスイーツ…というとフレンチトーストしか思い浮かばず!
市販の缶詰で作れる「白桃のタルト」はほんと簡単なので、
すぐ作れます。
そのほか「ロールケーキ」、「チーズタルト」もパンで、
作れますよ、必見です!
***********************************************
第1章 前菜とスープ
 シューキッシュ、パンのコキール、食パンのトルティーヤロール、
 ミニピザ、ブルスケッタ、串バゲットと3種のソース、
 生ハムとパンのムース、5つの味のおつまみラスク、パンとひき肉のパテ、
 オニオングラタンスープ、ガスパチョ、きのこのクリームスープ、
 リボリータ
第2章 ひと皿ランチとボリュームおかず
 パンツァネッラ、パッパアルポモドーロ、きのことトマトのミガス、
 魚介のミガス、パスタエブリーチョレ、パンココット、
 パンのキッシュ、カネデルリ、ゼンメルクネーデル、パングラタン、
 パン&ライスコロッケ、ポークロール、パンのムサカ、パン入りポトフ
第3章 本格スイーツ
 ボストック、チョコレートパンプディング、ティラミス、白桃タルト、
 パンベルデュ、パンペルデュモカ。パンロールケーキ、サバラン、
 アイスクリームトースト、シュトロイゼル、バナナブレッドプディング、
 アイスクリームサンド、キャラメルブレッド、6色の甘いラスク、
 チーズタルト、ダークチェリーのスフレ、アップルクランブル
この本のレシピで使用するパンの種類
この本のレシピに使うパンの扱い方
鮮度を保っておいしい料理に パンの保存法