本格的な和菓子レシピ【やさしく作れる本格和菓子】

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

やさしく作れる本格和菓子
まず月ごとの和菓子と写真が紹介されています。
3個からだいたい5個ずつ、季節の行事の解説と

ともに並べられています。
レシピについては掲載ページが記入されています。
目次を見ると、漢字が多くてイメージしにくいかもしれませんが基本の、「あん」の作り方が、大きなページに写真も大きく余裕があって、工程写真も多く、丁寧に掲載されていて、読みやすいです。
とにかく美しいです。
上生菓子の繊細できれいなこと!
「外郎」は、「ういろう」と読みます。
ういろうは、四角い形のものしかないと思い込んでいました。
少し工夫して、ういろうの生地であんを包み、椿などの、かわいらしい花のかたちなどの和菓子を作ります。
「琥珀糖」という和菓子の呼び名は、はじめて知りました。
寒天で作る干菓子です。
おばあちゃんが、お茶菓子に出してくれたり、今もスーパーで市販されていると思います。
懐かしいけれど、名前は知らなくて。
どうやって作るのかと思ってました。
4、5日乾かすそうです。とても勉強になりました。
きれいな本格的な和菓子ですが材料や作り方はシンプルです。
どさっと作ってバクバク食べるのとは違って一つ一つ丁寧に作る和菓子のおやつ。
作る時間を、見つける、つくる、というところの、贅沢があるなあと思いました。
ういろうの生地がとても好きなので、白餡を包んで作ってみたいと思いました!

~もくじ紹介~


●和菓子とこよみ
●基本の餡をつくる
 粒餡、こし餡、白餡、黄身餡・山芋餡
●主菓子のレシピ
道明寺の主菓子
 桜餅・椿餅・萩の餅・月の兎・光琳菊
こなしの主菓子
 山道・花見団子・引千切着せ錦
求肥の主菓子
 栗餅・花びら餅・うぐいす餅・亥の子餅
きんとんの主菓子
 菜種きんとん・常盤木梅が枝・吉野山薫風・紫陽花天の川
 夕さり萩の露・唐錦初霜雪餅
錦玉羹の主菓子
 さざ波・青楓・石竹・琥珀羹 
薯蕷饅頭(しょよまんじゅう)の主菓子
 織部薯蕷・えくぼ薯蕷 東風・木の芽薯蕷 木枯らし
外郎の主菓子
 花椿・唐衣・桔梗餅・公孫樹・けしの実餅
煉切の主菓子
 青梅・寒椿 香梅・錦秋
葛焼きの主菓子
 葛焼き・ゆく春 五月雨・嵯峨野 冬ごもり
涼味の主菓子
 水ぼたん・わらび餅・蓮根餅

●半生菓子と干菓子のレシピ
 州浜 州浜団子・雲平 吹き寄せ
 押し物 氷雨・琥珀糖 清流
和菓子の材料、道具、Q&A、いただき方
コラム1・コラム2

やさしく作れる本格和菓子

やさしく作れる本格和菓子

  • 作者:清 真知子
  • 出版社:世界文化社
  • 発売日: 2013-04-11
和菓子レシピ 春のお祝いレシピ
スポンサーリンク
レシピ本ジャンル検索
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お菓子レシピ料理レシピおすすめ本感想
タイトルとURLをコピーしました