巻くだけレシピ本【巻いて巻いて どんどん巻いて! ライスペーパー、小麦粉の皮、野菜、肉、パン、のりで。】

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク


春巻きの皮や、餃子の皮を、本来包むべきもののほかに活用ができないだろうかと思っていたときに出会ったレシピ本です。
ライスペーパーも余ってしまうことがあって。
中身が透けて見える分、きれいにおいしく見せる、巻く前の配置なども学べます。
これを知ってるのと、無意識に巻くのとは大違いですね。
春巻きの皮もトルティーヤ風に使えれば、バリエーションが広がるなあと思いました!
肉巻きは、これだけ種類があるとは!でした。
おにぎり、アスパラやネギ、にんじんくらいしか巻いてなかったので。。
巻きもの、という発想のなかに、「パン巻き」はなかったので、目からウロコでした!
サンドイッチよりも手間がかからないし、お弁当の彩りにも、切り口が見える分華やかになりそうです。
忙しい朝、今まで、野菜やたまごは挟むか、乗せるかの選択肢しかなくてロールサンドは、野菜もこぼさずにきれいにスマートに食べられるし、
パン好きにはたまらないレシピを学べました!
夜に、ちょこっと残ってる、からあげやお肉も野菜と一緒にきれいに巻けて一石二鳥ですね。

どれもお弁当にも最適なので、ちょこっと食べたい方、忙しいママさん、
パーティーを開く機会がある方にもおすすめです。

スポンサーリンク

ライスペーパーを使ったレシピ~目次紹介

●巻いて巻いてとおすすめする理由
【ライスペーパーで巻く】

●刺し身や加工品で手軽に巻く
サーモンとアボカド、鯛レモンじめ、ライスペーパーの扱い方(もどし方巻き方)、づけまぐろ、かつおとみょうが、サラミとカット野菜、ローストビーフとクレソン、生ハムとモッツァレラ
●買置き食材と野菜で作るお手軽ミニ春巻き
サーディン、かにかま、ちくわ、魚肉ソーセージ
「手間をかけておいしく巻く」
牛しゃぶ、豚しゃぶとエビ、豚肉とミント、肉そぼろともやし、鶏ときゅうり、BLT、ささ身としいたけ、ウィンナーとキャベツ、かきのオイルマリネ、
【小麦粉の皮で巻く】
●春餅
●北京ダックの皮で巻く
鴨の北京ダック風、鶏のごま焼き巻き
●春巻きの皮で巻く
明太とろろ、サモサ風、ミニ揚げ春巻き、えび揚げ春巻き、スイートポテト、 いちじくとくるみ
●トルティーヤの皮で巻く
チリコンカン、フランクフルト、かにとイクラ、あぶりしめさば、ステーキ、キョフテ、フェタチーズ、台湾風卵巻き、しらすのピザ、ウィンナーのピザ
●野菜で巻く
サムギョプサル、チャーハンのサラダ菜巻き、焼きそばのサラダ菜巻き、 鶏とそばのサラダ菜巻き、タンドリーチキンのレタス巻き、鶏つくねのレタス巻き、 ピーラー野菜の一口巻き、せん切り野菜のキャベツ巻き、韓国風キャベツのサム
●肉で巻く
枝豆ご飯の牛肉巻き、エリンギの焼き肉巻き、にんじんの南蛮牛肉巻き、 わかめとセロリの豚肉巻き、えのきの豚しょうが焼き巻き、 しょうがご飯の豚肉巻き、鶏の信田巻き煮、しいたけの鶏肉巻き
●パンで巻く
ハムとチーズ、ポテトとスコーン、かぼちゃサラダ、にんじんツナサラダ、豚しょうが焼き、から揚げ、ビーフカツとルッコラ、ハムとアボカド
●のりで巻く
せん切りの野菜ののり手巻き、うな玉の太巻き、あなきゅう巻き、牛しぐれ煮の太巻き、 3色ご飯のかっぱ巻き、とんかつの海苔巻き、韓国風のり巻き、海老天のカナッペのり巻き、
ツナの裏巻きコラム
楽しくラッピングしてお弁当や持ち寄りパーティに、一口でほおばってこそわかるサムのおいしさ、
冷めても味がぼやけない肉巻きはお弁当にぴったり、
巻いて巻いてはおもてなし向きの賢いレシピです。