まず材料ページにて、ここにも塩麹が!
和菓子の隠し味になるそうです。
水あめは昔から売っているものですが、今チューブ入りで販売されているのですね、
これは新しい発見でした。
従来はカップに入っていてスプーンでもすくっても扱いにくかったので。
手亡豆で作る白あんが大好きで、豆を炊いたこともあったのですが、
けっこう、皮が残る感じでした。
こちらのレシピ本で、途中フードプロセッサーを使う作り方を知って、
目からウロコでした!
しかも「簡単白あん」作りは、よくスーパーに売っている、
市販の白花豆を使うのです、これは便利で簡単です。
白あんにプラスして、かぼちゃあん、抹茶あん、桜あん、とさまざまなアレンジが
紹介されています。
『結び葉』という葉のかたちをした寒天はとてもきれいで、同じ型を探してみようと
思いました。
羊羹をこの型で抜く!ということだったり、とっても和風なうさぎの型も欲しくなりました。
「小梅かん」も美しく、斬新な水玉柄の茶巾に、練り切りの水鳥にひとめぼれです。
山芋のすりおろしを入れる、「丸いあられ」、どんな味になのか楽しみです。
白あんを使った和菓子も多くて、大好きなのでぴったりの本でした。
和菓子なのに、斬新で、使われている道具も目新しいものがあって、
とても勉強になりました!
コラムでは、煎茶、釜入り茶、ばん茶の、おいしい淹れ方も紹介されています。
●和菓子作りのおもな材料・道具
●あんを手作りしましょう
(つぶしあん・白あん・簡単白あん・
いろいろなあん(グリーンピース・紫芋・かぼちゃ・抹茶・桜))
第1章 季節を彩る和菓子
春…桜餅・菜の花もち、草餅、桜かん、春の冷やし汁粉、うぐいすもち
夏…ひとくちみつ豆、水ようかん、結び葉、水まんじゅう、あじさいかん
秋…三色おはぎ、芋きんとん、こがね焼き、芋ようかん、かぼちゃかん、
月うさぎ
冬…織部まんじゅう、ゆずもち、花びらもち、初あられ、小梅かん
第2章 贈り物の和菓子
練りきり、花ういろう、マスカットの錦玉かん、いちごかん入り最中、
小さなどら焼き、浮島、きんとん春、カステラまんじゅう、つや干し錦玉、
落雁
第3章 野菜・果物の和菓子
枝豆かん、枝豆かんと白玉の白みつがけ、野菜あんのあんこ玉(紫芋・抹茶・かぼちゃ)
くずれんこん、赤じそかん、野菜と白味噌あんの茶巾、フルーツのみぞれかん、
杏ようかん、青豆きんとん、いちごとあずきのくず寄せ風、抹茶と豆乳のくず寄せ風、
日向夏柑のゼリー、金柑のゼリー
第4章 昔なつかしいお菓子
かりん糖、吉野山、松風風、きな粉すはま、わらびもち、みたらし団子、
白玉のずんだあん、そば団子、ごまみそボウロ、酒かすあられ、おこし
低カロリーおやつレシピ本【ひとくち和菓子】
この記事は約2分で読めます。