自家製酵母の本レシピ【天然酵母の食事パン】

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

天然酵母の食事パン
佐原文枝さんのファンで、書籍は全部読んでいます。こちらは新作、4冊目の著書です。
自家製酵母パン作りを簡単に紹介してくださったおかげで、今もずっとパンを作れています。
ほんとに簡単でした。
3冊目までは、レーズン酵母+クイックヨーグルト酵母がメインで+αでした。
天然酵母の作り方がページをかなり使って丁寧に掲載されていました。
最新作はレーズンだけでなく、ほかの果物や酒粕を使った酵母と、ストレート酵母液のことも掲載されています。
レシピがたくさん紹介されています。

☆もくじ紹介☆


パート1 天然酵母とパン作りの基本
 パン作りのタイムスケジュール、パン作りの基礎知識Q&A、
 天然酵母を作ってみよう(りんご・レーズン・みかん・ぶどう・いちご・酒粕・プチトマト)
 酵母液でパンを焼く2つの方法・酵母液ストレートで気軽にパンを作ろう
 しっかりふくらむ「元種」を作ろう、クイックヨーグルトの酵母の作り方、
 天然酵母以外でパンを焼くには
パート2 スープに合う食事パン
 まるパン、きのこパン、アンチョビポテトパン、グラハムチーズパン、小松菜パン、トマトバジルパン、
 豆乳パン、ジンジャー×黒こしょうパン、たまねぎパン、大豆パン、いんげん豆パン、全粒粉パン、
 あずきパン、オートミールパン、ライフレークパン、シードミックスパン、玄米パン、
 塩味のビスケット、白パン、ヨーグルト白パン
 スープ(まるごとたまねぎ・きのこのデミグラス・ころころ野菜カレーミルク・ほうれん草のポタージュ)
パート3 チーズ・ワインに合う食事パン
 ちびバケット、ミルククッペ、プチパン、ドライトマトバゲット、グリッシーニ、
 チーズグリッシーニ、ノワノワ、パンオフィグ、ライ麦カンパーニュ、リュスティック、
 オリーブリュスティック、ブール、ガーリックブール、ワインとクランベリーのブール、クネッケ
 ディップ(レバーディップ・タラモ・スモークサーモンディップ・ひよこ豆のディップ)
パート4 おかずと一緒に食べたい食事パン
 ロールパン、レーズンロール、やわらかドッグパン、食パン、ライ麦食パン、ベーグル、人参ベーグル
 小麦胚芽ベーグル、フォカッチャ、イングリッシュマフィン、ピタ、カレーピタ、甘くないパンケーキ
 サンドウィッチ(ポークジンジャーサンド・ナシゴレン風ピタサンド・ラタトゥイユ・アボカドエビ)
パート5 そのままおしい惣菜パン
 みそマヨパン、シーフードのカリカリピザ、きのこピザ、饅頭、さつまいものおやき風、
 ベーコンエッグパン、ポテトサラダパン、ひじきパン、グラタンパン、カレーパン、きんぴらパン
わたしと同じく佐原文枝さんのファンでもう3冊読んでいる、という方も、
今回レシピが多いのでまたまた楽しめると思います。
また、パン作りは好きでも甘いパンは作らないという方も多いと思いますが、
タイトルにある通り、今回はオール食事系のパンのレシピです。
もちろん、
天然酵母を作るのが面倒、今は挑戦する気にならない(とはいえとっても簡単なのですが)、
と思っていても、実はこちらのレシピ、「普通のドライイースト」「ホシノ天然酵母」でも、
置き変えて作れるようになっているのです。
なので、いつか、将来的には作ってみたい、と思っている方にもおすすめです!

佐原文枝さんレシピ 天然酵母レシピ 話題のレシピ
スポンサーリンク
レシピ本ジャンル検索
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お菓子レシピ料理レシピおすすめ本感想
タイトルとURLをコピーしました